柱状地盤改良
e-コラム工法
概要
e-コラム工法とは、
コンパクトで削孔能力の高い機械を用いて、地盤内に固化材スラリーを注入しながら、削孔・攪伴し、円柱状の改良体(コラム)を形成する工法です。主な用途は、鉄道ホーム上において、鉄道軌道への影響が少ないことから、場所打ちコンクリート杭の上部周辺に、改良体を連続形成することで造成する防護壁などです。
特徴
- コンパクトで削孔能力の高い機械は、従来の回転機構にバイブロ機構を付加しています。
- 円柱状の改良体のラップ施工ができるので、止水性の高い場所打ちコンクリート杭の防護壁が形成できます。
- 鉄道軌道近傍の場所打ちコンクリート杭の防護壁として用いられている従来の薬液注入工法と比べると、鉄道軌道に与える影響が極めて少ない。
施工フロー
PHOTO

